かごしま環境未来館

講座情報

のぞいてみよう世界の子どもたちのくらし(7/27)

のぞいてみよう世界の子どもたちのくらし(7/27)

地域まるごと共育講座 開催日:2024/07/27

講座の紹介 世界の様々な状況下で暮らす子どもたちを知ることは、私たちの生活を見直すきっかけにもなり...

詳細はこちら

自由研究!かんきょう家計簿(7/27・8/18)

自由研究!かんきょう家計簿(7/27・8/18)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/07/27

家族で自由研究!かんきょう家計簿でエコライフ♪(2回連続講座:2回目は8月18日) 電気やガス、水...

詳細はこちら

世界遺産関吉の疎水溝と里山をスケッチ(7/28)

世界遺産関吉の疎水溝と里山をスケッチ(7/28)

地域まるごと共育講座 開催日:2024/07/28

講座の紹介 世界遺産関吉の疎水溝とその周辺の田園を散策しながら、描きたい物を探し、木陰や屋内で絵を...

詳細はこちら

自然探究講座 海水ってどんな水?(7/28)

自然探究講座 海水ってどんな水?(7/28)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/07/28

知っているようで知らない海水のはなし、実験を交えて楽しく学べます! 昨年の様子 本講座を通じて...

詳細はこちら

山形屋エコ拝見(7/30)

山形屋エコ拝見(7/30)

地域まるごと共育講座 開催日:2024/07/30

講座の紹介 山形屋館内の見学を通して、屋上緑化などのエコな活動を紹介します。また、「みつびしでんき...

詳細はこちら

親子で竹細工のかわいい昆虫作り(7/30)

親子で竹細工のかわいい昆虫作り(7/30)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/07/30

天然資源である竹は昔から暮らしの中で様々に活用されてきました。住居にも、日用品にも、かわいい子どもた...

詳細はこちら

エコツアー「子どもたちの未来に再生可能エネルギーを」(7/31)

エコツアー「子どもたちの未来に再生可能エネルギーを」(7/31)

地域まるごと共育講座 開催日:2024/07/31

講座の紹介 「地球をこのまま未来世代に残したい」日置市にある再生可能エネルギー施設を見学し、持続可...

詳細はこちら

ごみ収集員に教わる!ごみと3R①(7/31)

ごみ収集員に教わる!ごみと3R①(7/31)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/07/31

私たちが出している「ごみ」が地球に与える影響や、なぜ分別が必要かなどの話を聞きます。ごみ収集車にごみ...

詳細はこちら

ごみ収集員に教わる!ごみと3R②(7/31)

ごみ収集員に教わる!ごみと3R②(7/31)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/07/31

私たちが出している「ごみ」が地球に与える影響や、なぜ分別が必要かなどの話を聞きます。ごみ収集車にごみ...

詳細はこちら

食べられるのにすててるの?(8/1)

食べられるのにすててるの?(8/1)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/08/01

食べられるのにすててるの?~「食品ロス」わたしたちにできること~ 日本で、まだ食べられるのに捨てら...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000