かごしま環境未来館

桜島の恵みと自然の恐れを学ぶ(3/16)

種別 環境団体活動(他団体イベント)
開催日 2025年03月16日
開催時間 開始時間:13時00分
終了時間:16時00分
場所 集合:桜島港
参加費 無料
対象 お子様とその保護者
定員 30人程度(先着順)
準備物 野外活動のできる服装、手袋、飲物、おやつ、着替え
晴天時:タオル2枚、サンダル、あればハンドスコップ、レジャーシート、足洗い用の水
お問い合わせ もりはやし倶楽部
090-3665-8718(担当:木之下)
ninaite@ae.auone-net.jp

体験学習会
桜島の恵みと自然の恐れを学ぶ

内容

自然体験

桜島の海岸で温泉を掘り、火山から得られている暮らしの影響を知る

防災学習

桜島の溶岩道を散策しながら、火山特有の植物等の生態系から防災を学ぶ

タイムテーブル

晴天時

13時00分 集合
13時20分 オリジナル足湯堀り
14時40分 桜島の生物多様性を学ぶ
15時25分 溶岩道で自然と防災を学ぶ
16時00分 なぎさ遊歩道解散

雨天時

13時00分 集合
13時10分 桜島の生物多様性を学ぶ
14時20分 桜島の災害と対策を学ぶ
15時30分 桜島港解散

講師

特定非営利活動法人 桜島ミュージアム 理事長
福島 大輔(ふくしま だいすけ)氏

登録団体イベントチラシ
クリックでPDFが開きます。

主催:SAVEJAPANプロジェクト桜島実行委員会
お問い合わせは、「もりはやし倶楽部」担当:木之下さん(電話090-3665-8718)までお願いします。
※かごしま環境未来館主催講座ではありません。

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000