かごしま環境未来館

世界中の気候が大変なことに・・・生き物たちはどうなるの?(3/2)

種別 環境団体活動(他団体イベント)
開催日 2025年03月02日
開催時間 受付時間:9時30分~9時45分
講座時間:9時45分~12時00分
場所 かごしま環境未来館 1階多目的スペース
参加費 無料
対象 小学生、中学生、高校生、大学生、教職員、一般
※小学生は保護者同伴でご参加ください
お問い合わせ 鹿児島県体験的環境学習研究会
080-6424-1475(担当:岩切)
申し込み締め切り 2025/03/01

世界中の気候が大変なことに・・・生き物たちはどうなるの?
~気候変動と生物多様性の関係について考える~

気候変動で、生き物たちにどのような影響が出ているの?わたしたちにできることは?
子どもから大人まで自然・生き物好き集まれ!
ネイチャーゲームやワークショップもやります!楽しく学び考えよう!

鹿児島県環境林務部自然保護課「みんなの生物多様性サポーター支援事業」として実施。

登録団体イベントチラシクリックでPDFが開きます。

参加申込方法

令和7年3月1日(土曜日)までにショートメールかEmailかFAXにて、以下記載の上、担当の岩切さんまでお申し込みください。
※中止、延期の場合は前日までに、記載いただいた連絡先へ連絡します。

  • 氏名
  • 年齢
  • 所属
  • 連絡先電話番号

ショートメール:080-6424-1475
Email:アドレスの画像
 ※迷惑メール対策のため、画像で掲載しています。
FAX:099-275-0867

お問い合わせは、「鹿児島県体験的環境学習研究会」担当:岩切さん(電話080-6424-1475)までお願いします。
※かごしま環境未来館主催講座ではありません。

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000