かごしま環境未来館

松元ダム外来魚駆除体験(7/20)

種別 地域まるごと共育講座
開催日 2024年07月20日
開催時間 講座時間:8時00分~12時00分
集合時間:7時50分
場所 松元ダム※場所詳細は下部の「開催場所」欄をご確認ください。
参加費 無料(保険あり)
対象 本講座に参加するのが初めてで、鹿児島市・日置市・いちき串木野市・姶良市に住むか、鹿児島市に通勤・通学する小学生以上とその保護者
定員 10組20人程度
準備物 飲み物、タオル、帽子、着替え、筆記用具、釣り道具(貸出有り)
お持ちの方はライフジャケット

講座の紹介

松元ダムには、外来種(外国から持ち込まれた生き物)が生息しています。外来種の魚が増えると、もともと生息していた生き物が少なくなってしまいます。緑豊かな松元ダムの自然の中で、生物多様性について学びましょう。夏休みの自由研究にもなりますよ。

開催場所

松元ダム(鹿児島市直木町)
開催場所の地図へのリンク(他の検索方法では出てこない可能性があります。)

申込期間

令和6年7月5日(金曜日)まで
※抽選。抽選結果は令和6年7月10日(水曜日)に連絡。

申込方法

申込フォーム:お申し込みはこちらから
※参加決定後にキャンセルされる場合は、お早めに各団体へご連絡ください。

お問い合わせ先

本講座についてのお問い合わせは、実施団体「鹿児島市松元土地改良区(水土里ネットまつもと)」へお願いします。
電話番号:099-278-0148(徳留)
応対時間:土日祝除く9時00分~16時30分

共育講座ガイドブック
クリックでPDFが開きます。

登録団体の活動や共育講座を通じてSDGs(持続可能な開発目標)に取り組みます。
SDGsの目標6 SDGsの目標15

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000