かごしま環境未来館

工作・裁縫(親子)

きらきら万華鏡づくり(7/6)

きらきら万華鏡づくり(7/6)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2024/07/06

不要になったチラシなど身近なものを使ってきらきらかわいい万華鏡を作ります。 作品の見本 本講座を...

詳細はこちら

森林の恵み(7/13)

森林の恵み(7/13)

募集終了 環境未来館講座 開催日:2024/07/13

森林の恵み~親子でつくる樹のミニアスレチック~ 身のまわりにあるいろいろな森林の恵み。大きさも形も...

詳細はこちら

クレパスで環境へのおもいを描こう(7/15)

クレパスで環境へのおもいを描こう(7/15)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/07/15

「わたしたちの住む地球に今ある環境問題とは何か?どんな環境だったらいいのか?そのためには何をすればい...

詳細はこちら

親子で空き箱工作 夏祭り編(7/15)

親子で空き箱工作 夏祭り編(7/15)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/07/15

親子で空き箱工作 夏祭り編~おうちにあるいろんなものを使って作ろう!~ おうちにあるいろんな材料を...

詳細はこちら

端材と廃材で作ろう!貯金箱(7/24)

端材と廃材で作ろう!貯金箱(7/24)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/07/24

木を切った時に、必要な所を切り出した後の活用しにくい部分は廃棄されています。その端材や廃材を加工して...

詳細はこちら

親子で食品トレー恐竜作り(7/26)

親子で食品トレー恐竜作り(7/26)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/07/26

家庭ごみとしてたくさん出てしまう発泡スチロールの食品トレーをリユースして、かっこいい恐竜の骨格標本を...

詳細はこちら

香りと遊ぼう 親子でアロマ体験(7/27)

香りと遊ぼう 親子でアロマ体験(7/27)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/07/27

身のまわりの「香り」について考えて、植物由来の精油の香りを体験します!香り当てクイズや保冷剤を活用し...

詳細はこちら

世界遺産関吉の疎水溝と里山をスケッチ(7/28)

世界遺産関吉の疎水溝と里山をスケッチ(7/28)

地域まるごと共育講座 開催日:2024/07/28

講座の紹介 世界遺産関吉の疎水溝とその周辺の田園を散策しながら、描きたい物を探し、木陰や屋内で絵を...

詳細はこちら

おもちゃ病院(7/28)

おもちゃ病院(7/28)

環境団体活動(他団体イベント) 開催日:2024/07/28

かごしまおもちゃ病院は、子どもたちの宝物であるおもちゃを、ボランティアのおもちゃドクターと一緒に修理...

詳細はこちら

親子で竹細工のかわいい昆虫作り(7/30)

親子で竹細工のかわいい昆虫作り(7/30)

申し込み受付中 環境未来館講座 開催日:2024/07/30

天然資源である竹は昔から暮らしの中で様々に活用されてきました。住居にも、日用品にも、かわいい子どもた...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000