かごしま環境未来館だよりvol.67
8/8

339(日)5(土)6(日)9(水)5(水)7(金)3 月10未来館公式 Instagramkagoshima_miraikan未来館公式 facebook@c.marugoto未来館公式 LINE@889jjfql未来館公式 X(旧Twitter)@kagomiraikanイベントや講座情報、開催レポートなどをお届けします。┃所在地┃〒890-0041 鹿児島市城西2丁目1番5号┃電話番号┃099-806-6666(代表)┃FAX┃099-806-8000┃Eメール┃kankyo@kagoshima-miraikan.jp┃ホームページ┃https://www.kagoshima-miraikan.jp/かごしま環境未来館だよりは、かごしま環境未来館、市役所、各支所などで無料配布しています。新照院、草牟田、原良小前の各バス停から徒歩5分※下記日程はこれから決定するもの、変更になるものがあります。詳しくはお問合せください。▶ HP講座・イベントカレンダー講座・イベントの最新情報、申込などはこちらからご覧になれます。休館日講座名未来館de読書会② ~漫画「風の谷のナウシカ」~着物を洋服にチェンジ! ~フレアーロングベスト作り・中級編~国産大豆から木綿豆腐と豚味噌作り人にやさしい♪重曹活用術余った布や糸でタッセルチャームつくり ~暮らしの中の捨てない工夫~みんなだいすき♪さつまのおやつ ~ねったぼ作り・お楽しみ実験つき~春の野草でランチを楽しむ♪地産地消でCO2削減 ~Myべんと!で学ぶSDGsワークショップ~未来館SDGsフェスタ(~3/30)3(月)・10(月)17(月)・24(月)31(月)4 月日付3(木)講座やイベントの詳細につきましては、各講座・イベントの約1か月前から、未来館内で配布するチラシや未来館ホームページにて確認できます。申込方法につきましても、併せて紹介しておりますので、ご確認の上お申込ください。電話でのお申込は受け付けておりません。住宅街にドーンと芝生のアーチ。過去の膨大な写真を見返すと、たくさんの方がここで学び、遊び、交流している姿を見ることができ、感慨深いものがありました。改めて、未来館とつながるすべての方に感謝です!これからも、さまざまなイベントや講座などを通して、たくさんの方に楽しんでいただける未来館をめざしていきます♪受講料:無料(一部、材料費の実費や道具の準備が必要です)ij௽ĴIJ௢௼İİ7(月)・14(月)休館日21(月)・28(月)5 月講座名クッキング&トーク  薬草・ご馳走・美味しそう♪郷土料理「酒ずし」色でスッキリ! ~カラーで知る「これから」の服えらび~中小企業におけるSDGs経営(応用編) ~環境経営重点の進め方~ (会場・オンラインのハイブリッド開催)鎌の研ぎ方講座プラ廃材からアクセサリー製作体験 ~プラスチックごみを考える~桜島袴腰海岸のいきものに会いに行こう –安全に楽しむためのガイドブック付き–鹿児島の歴史を見守った 城山の森ウォッチング春の城山 わくわく昆虫観察安心・安全な食卓に ~あなたに知ってもらいたいこと~端午の節句~あくまき作り~あれあれ不思議!おはなしおりがみ ~裏白カレンダーや広告紙を使って~ミライっこ あそびの日こどもの日の組み木工作リサイクル適正の表示:紙へのリサイクル可のご負担となります。草牟田バス停草牟田バス停7(水)・12(月)19(月)・26(月)休館日講座名ウニからアート ~海の森を守ろう!~やってみよう!昔あそび ~お手玉・投げ竹・竹馬に挑戦~子どもと一緒にぢゃんぼ餅作り大木先生と歩く!地層読み解きin城山甲突川のいきものウォッチング古い傘や壊れた傘でエコバッグ作りはさみの研ぎ方講座緑のカーテン実践塾天文館はちみつの採蜜体験城西エシカルマルシェ古布でぞうり作りあの黄色い花、抜く大作戦! ~外来種について学ぼう~ミライっこ あそびの日ゆかたを気軽におでかけワンピースに♪季節を楽しむ梅しごと ~お手軽梅干し作り~かごしま環境未来館だよりの電子版はこちらからご覧になれます。※ データ通信費は閲覧される方 館内講座 工作体験 開館時間/ 午前9時30分~午後9時 休館日/ 月曜日(休日の場合はその後の最初の平日) 入館料/ 無料駐車場/ 乗用車46台、バス4台(無料)鹿児島市シェアサイクルかごりんのサイクルポートがあります。地球環境保護のため、公共交通機関を利用してのご来館にご協力ください。(日曜日・祝日は午後6時まで)年末年始(12月29日~1月3日) 屋外体験講座 料理講座 親子向け講座・子ども参加可の講座 イベント 共 共育講座西原商会アリーナ原良小鹿児島西警察署鶴丸高校照国神社城西中西消防署鹿児島高校天文館通高見馬場高見橋加治屋町甲東中学校前甲突川鹿児島中央駅前原良小学校前原良小学校前バス停バス停城西公園前城西公園前バス停バス停鹿児島中央駅この製品は、適切に管理された FSC®認証林、再生資源およびその他の管理された供給源からの原材料で作られています。日付1(土)日付3(土)4(日)5(月)10(土)11(日)14(水)16(金)17(土)18(日)■ その他講座に関するお問い合わせ ☎099-806-6600■ イベントに関するお問い合わせ ☎099-806-6666(代表)かごしま環境未来館新照院新照院バス停バス停2025年12(水)16(日)20(木)22(土)29(土)10(木)12(土)13(日)17(木)19(土)23(水)26(土)27(日)29(火)21(水)24(土)25(日)29(木)31(土)SNSでもSNSでも情報発信中情報発信中かごしま環境未来館Kagoshima Museum of Environment:Planet Earth and its Future講座・イベントカレンダー

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る