環境ニュース かごしま環境未来館 > 環境ニュース 環境ニュース 環境学習の感想(鹿児島水産高等学校より) スタッフブログ 2022/01/16 令和3年12月16日(木曜日)に「総合的な探求の時間」の校外学習で来館した鹿児島県立水産高等学校... 詳細はこちら お礼の手紙(南薩養護学校小学部より) スタッフブログ 2022/01/15 令和3年12月8日(水曜日)に校外学習で未来館を利用した南薩養護学校小学部高学年のみなさんからお... 詳細はこちら スタッフ研修~望ましい未来から考える~ スタッフブログ 2022/01/13 2022年1月5日(水曜日)、南山大学・准教授の太田和彦先生をオンラインにてお招きして、スタッフに向... 詳細はこちら 縁起物 スタッフブログ 2022/01/05 新年あけましておめでとうございます。旧年中は、コロナ禍で休館となっていた時期もありましたが、多くの方... 詳細はこちら 冬至ごはん スタッフブログ 2021/12/22 本日2021年12月22日は冬至です。冬至といえば、柚子湯に入ったり、カボチャの煮物を食べたりします... 詳細はこちら ダウン(羽毛)の回収と再利用 スタッフブログ 2021/12/15 師走に入り、寒さが厳しくなってきましたね。そんな季節に欠かせないダウン(羽毛)。ジャケットや布団で愛... 詳細はこちら 小水力発電所の見学から スタッフブログ 2021/12/08 先日かごしま環境未来館地域まるごと共育講座にて、小水力発電所を見学する機会がありました。水力発電は、... 詳細はこちら 環境学習の感想(荒田小5年生より) スタッフブログ 2021/12/05 令和3年11月9日(火曜日)に総合的な学習で未来館を利用した鹿児島市立荒田小学校5年生のみなさんから... 詳細はこちら お礼の手紙(山川小4年のみなさんより) スタッフブログ 2021/12/04 令和3年10月28日(木曜日)に秋の1日遠足で未来館を利用した指宿市立山川小学校4年生のみなさんから... 詳細はこちら 資源を活かすインタープリテーション スタッフブログ 2021/12/01 かごしま環境未来館では、環境省が主催する「自然資源を活かすエコツーリズム・インタープリテーションの人... 詳細はこちら 27 / 49« 先頭«...1020...2526272829...40...»最後 » 環境未来館 ホーム 環境未来館の使い方 よくある質問 リンク・著作権・免責事項 リンク集 プライバシーポリシー