かごしま環境未来館

スタッフブログ

未来館スタッフ目線で、未来館や講座・イベントのこと、環境にまつわるお話をします。

「かごしま素材お肌と自然に優しい手作りせっけん教室」開催レポート

「かごしま素材お肌と自然に優しい手作りせっけん教室」開催レポート

スタッフブログ 2021/11/07

令和3年10月6日(水曜日)に開催した「かごしま素材お肌と自然に優しい手作りせっけん教室」講座の開催...

詳細はこちら

桜が開花?

桜が開花?

スタッフブログ 2021/11/03

令和3年10月下旬、未来館の桜が数輪開花しています。えっ?と二度見をしてしまいました。間違いなくかわ...

詳細はこちら

ハロウィンの楽しみ方

ハロウィンの楽しみ方

スタッフブログ 2021/10/27

毎年10月31日は、ハロウィンですが、「ハロウィン」と聞くとみなさんは何を想像しますか?仮装?かぼち...

詳細はこちら

ミツバチものがたり

ミツバチものがたり

スタッフブログ 2021/10/20

かごしま環境未来館の展示で、ミツバチを見つけたことはありますか?探してみましょう! ゾーン3の生き...

詳細はこちら

海を守ろうカード

海を守ろうカード

スタッフブログ 2021/10/13

1ヵ月前に未来館に1通の封筒が届きました。中を見るとポップアップカードとお手紙、イラストが入っていま...

詳細はこちら

SDGs週間

SDGs週間

スタッフブログ 2021/10/01

みなさんはSDGsという言葉はご存知でしょうか。 聞いたことはあるが、なんだかよく分からないと思わ...

詳細はこちら

スキルアップのために

スキルアップのために

スタッフブログ 2021/09/29

2021年9月23日現在、未来館は鹿児島市のまん延防止等重点措置に伴い閉館中ですが、スタッフは開館し...

詳細はこちら

牛乳パック工作で、楽しいおうち時間!

牛乳パック工作で、楽しいおうち時間!

スタッフブログ 2021/09/22

未来館は休館が続いています。この時期みなさんもおうちで過ごす時間が増えているのではないでしょうか。お...

詳細はこちら

読書の秋に

読書の秋に

スタッフブログ 2021/09/15

みなさん「生物多様性」という言葉をご存知ですか?生物多様性とは、ざっくりいうと、今の自然があるのは、...

詳細はこちら

秋の訪れ

秋の訪れ

スタッフブログ 2021/09/08

あっという間に9月。まだまだ夏の様な暑さが続く中ですが、秋を見つけました。 彼岸花です。館外にある...

詳細はこちら

ページトップへ
かごしま環境未来館

〒890-0041 ⿅児島市城⻄⼆丁⽬1-5
TEL:099-806-6666(代表) FAX:099-806-8000